東京の伝統行事

Omiya Hachimangu大宮八幡宮は、東京都杉並区の、京王井の頭線の西永福駅より徒歩7分、永福町駅より徒歩10分の位置に鎮座する鎮守社。戦前の社格は東京府(東京都)の府社で、戦後は神社本庁の別表神社となっている。武蔵三大宮一つで、「多摩の大宮」あるいは「武蔵国八幡一之宮」と称されたとする。当社についての詳細は大宮八幡宮の記事を参照。
大宮八幡宮には特徴的な祭礼が多いが、とくに春と秋の大祭が大きい。

大宮八幡宮
スポットガイド
大宮八幡宮 | 東京都杉並区
広い境内と立派な社殿の神社
5月の行事
東京23区の歳時記
5月の行事
徐々に始まる下町の神輿

大宮八幡宮 わかば祭り(春の大祭)

大宮八幡宮のわかば祭りは春の大祭の別名。かつてはつつじ祭りと称していたが、つつじの咲きが悪くなったのか、わかば祭りと改められた。祭典としては、3日に第一日ノ儀こどもの祭り(稚児健康祈願祭)、4日に第二日ノ儀(と植樹祭など)、5日に当日祭(尚武祭)が催され、その間に植木市や盆栽展示、各種奉納行事が行われる。特に3日には稚児行列が行われる。

表参道
大宮八幡宮

露天商の露店も若干出する。

植木市
大宮八幡宮
盆栽展示
大宮八幡宮
古武道演武
大宮八幡宮

神楽殿では初日に毎年、古武道の演武が奉納される。

稚児行列

初日は稚児健康祈願祭であり、神社周辺の1.3kmで稚児行列が行われる。

吹奏楽団
大宮八幡宮
ボーイスカウトや高張り提灯
大宮八幡宮
猿田彦
大宮八幡宮
役員総代
大宮八幡宮
稚児
大宮八幡宮

この後、太鼓山車なども続く。

大宮八幡宮 公式HP
東京都杉並区大宮2-3-1 地図
アクセス:京王井の頭線 西永福駅より徒歩7分/ 永福町駅より徒歩10分
大宮八幡宮
スポットガイド
大宮八幡宮 | 東京都杉並区
広い境内を有する地域の有力社
杉並区
エリアガイド
杉並区 | 東京都
中野区の西隣り。高円寺、荻窪など
5月の行事
東京23区の歳時記
5月の行事
徐々に始まる下町の神輿