瀬崎浅間神社

瀬崎浅間神社瀬崎浅間神社は、埼玉県草加市の、東武スカイツリーラインの谷塚駅(東京より埼玉に入った最初の駅)より東へ徒歩4分の地に位置する、旧瀬崎村の鎮守。
創建年代は不詳だが、かつては瀬崎の中央に鎮座していた。江戸初期の寛永4年(1627年)、善福寺(現在当社の近隣にある)が創建された際に、その鎮守として現在地に遷座した。
壁面に彫刻の嵌め込まれた本殿は市の文化財に指定されている。

社前
瀬崎浅間神社
 
瀬崎浅間神社
拝殿
瀬崎浅間神社

拝殿は18世紀後期の建立。

拝殿内の天狗絵馬
瀬崎浅間神社

拝殿内の各種絵馬は例大祭などの機会に覗うことができる。

本殿
瀬崎浅間神社
 
瀬崎浅間神社

本殿は江戸末期の1842年建立で、草加市指定有形文化財。壁面四面に彫刻が施されているが、覆屋内にあり観察は難しい。

神楽殿
瀬崎浅間神社

神楽殿は昭和3年建立。

富士塚
瀬崎浅間神社

富士塚は大正5年築造。

瀬崎庭園
瀬崎浅間神社

境内の一角には小規模な庭園も整備されている。

浅間祭

瀬崎浅間神社の例大祭は別名「浅間祭」と称し、東京の浅間社や富士塚の山開き祭に良く見られる、6月第一土日曜日に執り行われる。この祭礼は山開き祭としては比較的大きく、多数の露店が出店するほか、宮神輿も渡御する。この行事に関する詳細は「瀬崎浅間神社 浅間祭」の記事を参照。

瀬崎浅間神社 浅間祭
イベントガイド
瀬崎浅間神社 浅間祭 | 埼玉県草加市
7月 - 宮神輿が毎年渡御
露店
瀬崎浅間神社 浅間祭
宮神輿の渡御
瀬崎浅間神社 浅間祭
瀬崎浅間神社 公式HP
埼玉県草加市瀬崎3-3-24 地図
アクセス:東武スカイツリーライン 谷塚駅より徒歩4分
越谷・草加
エリアガイド
越谷・草加 | 埼玉県
東武伊勢崎線沿線の東京との県境

谷塚駅付近には他に宝持院がある。

宝持院
スポットガイド
宝持院 | 埼玉県草加市
境内の整った真言宗寺院

県東端のエリアガイド
越谷・草加
エリアガイド
越谷・草加 | 埼玉県
東武伊勢崎線沿線の東京との県境
八潮・三郷
エリアガイド
八潮・三郷 | 埼玉県
東京・千葉と接する県南東端部
春日部・宮代・杉戸
エリアガイド
春日部・宮代・杉戸 | 埼玉県
越谷と幸手・久喜の間
久喜・幸手
エリアガイド
久喜・幸手 | 埼玉県
東武線とJR宇都宮線の交点
加須・羽生
エリアガイド
加須・羽生 | 埼玉県
県の北東端