世田谷八幡宮

世田谷八幡宮世田谷八幡宮は、世田谷区の、東急世田谷線の宮の坂駅より西へ徒歩1分の地に位置する鎮守社。
平安時代の寛治5年(1091年)、源義家が宇佐八幡宮を勧請し創建と伝えるが、実際には室町時代の天文15年(1546年)に創建されたとも言う。明治時代には宇佐神社と改称されたが、第二次大戦後は世田谷八幡宮と復称。
常設の相撲場や厳島神社の池などを備える整った神社。

一ノ鳥居
世田谷八幡宮
二ノ鳥居内
世田谷八幡宮
拝殿
世田谷八幡宮
本殿
世田谷八幡宮

社殿は昭和39年に建造された鉄筋コンクリート建築で、拝殿・幣殿・本殿を連結した権現造。本殿内には1825年築の旧本殿が納められているが非公開。

神楽殿
世田谷八幡宮

神楽殿は明治26年築。

仮殿
世田谷八幡宮
厳島神社
世田谷八幡宮
土俵
世田谷八幡宮

境内には土俵と桟敷席が常設されている。渋谷氷川神社大井鹿嶋神社の相撲とともに江戸三相撲の一つと称された。

高良神社
世田谷八幡宮

近隣の小社8社を大正元年に遷座合祀した境内社。

世田谷招魂社
世田谷八幡宮

世田谷招魂社は氏子域の戦死者らを祀る。社殿は区内にあった玉木邸(乃木希典の甥の家)内に大正3年に建立された乃木神社の社殿を昭和31年に移築。

世田谷八幡宮
東京都世田谷区宮坂1-26-3 地図
アクセス:東急世田谷線 宮の坂駅より徒歩1分
世田谷区 北・東部
エリアガイド
世田谷区 北・東部 | 東京都
下北沢、世田谷など
世田谷区 南・西部
エリアガイド
世田谷区 南・西部, | 東京都
二子玉川、成城、等々力など

近くには豪徳寺がある。

豪徳寺
スポットガイド
豪徳寺 | 東京都世田谷区
彦根藩主井伊家の菩提寺