東京の伝統行事

うえの夏まつりパレードうえの夏まつりは、7月中旬から8月上旬までの約1ヶ月間、様々なイベントが主に上野公園(東京都台東区)において断続的に開催されるものである。骨董市や灯篭流し、氷の彫刻展示など比較的地味なイベントが多いが、祭りのハイライトである7月中旬頃開催の「うえの夏まつりパレード」は大規模なものとなる。

上野恩賜公園
スポットガイド
上野恩賜公園 | 東京都台東区
寛永寺境内を転じた桜の名所
7月の行事
東京23区の歳時記
7月の行事
富士の山開きと七夕

うえの夏まつり パレード

7月中旬頃開催の「うえの夏まつりパレード」は「うえの夏まつり」のハイライトで、さんさ踊りを中心に、約30の団体が夕刻から上野中央通りを、松坂屋付近から上野公園南端付近まで様々なパフォーマンスを披露しながらパレードする。

東京芸大の芸祭モニュメントパレード
うえの夏まつり
さんさ踊り
うえの夏まつり

さんさ踊りは盛岡の代表的な芸能。うえの夏まつりパレードでは数多くの団体がさんさ踊りをしつつ行進する。

秋田竿燈
うえの夏まつり

秋田竿燈は秋田の代表的な芸能。

エイサー
うえの夏まつり
ねぶた
うえの夏まつり
水上音楽堂でのパフォーマンス
うえの夏まつり

パレードとほぼ同時進行で、不忍池に面した水上音楽堂でも様々なパフォーマンスが披露される。

不忍池 灯籠流し

灯籠流しは盆の行事として不忍池弁天堂で行われる。夕刻、法要が弁天堂で催されたあと池で灯篭を流す。

法要
灯籠流し

夕刻、まず弁天堂で読経が行われる。なお、参道沿いには露天商が出店している。

ボート乗り場へ
灯籠流し

読経後、虚無僧に先導されながら、灯篭を携えた僧侶らが不忍池のボート乗り場へ。

灯籠流し
灯籠流し
 
灯籠流し

笛の音が響くなか、篝火の焚かれた池に灯籠が流される。

うえの夏まつり
東京都台東区上野 上野中央通り(パレード) 地図
アクセス: JR & 東京メトロ 上野駅/ 京成本線 京成上野駅すぐ
上野恩賜公園
スポットガイド
上野恩賜公園 | 東京都台東区
寛永寺境内を転じた桜の名所
台東区 上野
エリアガイド
台東区 上野 | 東京都
上野公園一帯
7月の行事
東京23区の歳時記
7月の行事
富士の山開きと七夕