円覚寺

円覚寺円覚寺は、神奈川県鎌倉市の、JR横須賀線の北鎌倉駅より東へ徒歩1分の地に位置する、臨済宗円覚寺派の大本山。鎌倉五山第二位。
またユネスコ世界遺産暫定リスト「武家の古都・鎌倉」(イコモスに不登録勧告され推薦取り下げ)の構成資産であった。
弘安5年(1282年)、執権北条時宗が元寇における両軍の戦死者の菩提を弔うため創建。
境内は国指定史跡であり、また庭園も国指定名勝。鎌倉唯一の国宝建造物である舎利殿や、県文化財の三門はじめ諸堂が並び、本山に相応しい伽藍を備えている。

白鷺池
円覚寺

白鷺池(びゃくろち)は国指定名勝「円覚寺庭園」の構成要素。

白鷺池の参道
円覚寺
降魔橋
円覚寺
総門
円覚寺

総門は江戸時代建立。

総門内
円覚寺
三門
円覚寺

三門は1785年建立。神奈川県指定有形文化財

三門内
円覚寺
仏殿
円覚寺

RC造の仏殿(本堂に相当)は昭和39年建立。

方丈唐門
円覚寺

方丈唐門(勅使門)は1839年建立。

庫裡
円覚寺

庫裡は昭和4年建立。

大方丈
円覚寺

大方丈も昭和4年建立。

方丈裏庭園
円覚寺
妙香池
円覚寺

妙香池周辺は、建武年間に夢窓疎石が造ったと伝える庭園の遺構。国指定名勝「円覚寺庭園」の構成要素。

選仏場
円覚寺

選仏場は1699年建立。座禅道場。

弁天堂
円覚寺
 
円覚寺

弁天堂は円覚寺の鎮守。江ノ島弁財天を勧請したもの。

鐘楼
円覚寺

鐘楼は江戸時代の建立。鐘楼に掛かる国宝の洪鐘は1301年寄進で高さ259.5cmで関東最大とされる。

裏門
円覚寺

塔頭(子院)

円覚寺には現在、19の塔頭がある。

正続院

正続院(しょうぞくいん)は円覚寺開山・無学祖元の塔所。弘安8年(1285年)に仏舎利を納めるため創建された祥勝院に、建長寺に創建された正続庵(無学祖元の塔所)を建武2年(1335年)に移し、正続院と改めた。
境内には国宝の舎利殿などがある。通常は非公開だが、正月三が日、ゴールデンウィーク、11月初旬の宝物風入の際に有料公開される。

山門
正続院
山門内
正続院
宿龍殿
正続院

宿龍殿(庫裏)は1784年建立。鎌倉市指定有形文化財。

鐘楼 & 土蔵
正続院

鐘楼は1698年建立で鎌倉市指定有形文化財。

唐門
正続院

唐門は江戸末期の建立。

舎利殿
正続院

舎利殿(昭堂)は禅宗様建築の代表例で、県内唯一の国宝建築物。鎌倉市西御門にあった太平寺に15世紀前半に建立され、16世紀後期に移築された。仏舎利(釈迦の遺骨)が安置されている。
なお、舎利殿の裏には開山堂(1685年建立、鎌倉市指定有形文化財)があるが非公開。

正続院
正月三が日、ゴールデンウィーク、11月初旬に有料公開
神奈川県鎌倉市山ノ内436

仏日庵

仏日庵(佛日庵、ぶつにちあん)は円覚寺開基・8代執権北条時宗の塔所。9代執権貞時・14代執権高時も合葬されている。時宗が小庵を結んだのに始まり、天文年間(1532-1555年)に中興された。

山門
円覚寺

山門は江戸中期の建立。

開基廟
円覚寺

開基廟は1811年建立。北条時宗・貞時・高時の棺を安置。

仏日庵 公式HP
神奈川県鎌倉市山ノ内428

黄梅院

黄梅院(おうばいいん)は夢想疎石の塔所。文和3年(1354年)創建。応安元年(1368年)には室町幕府第2代将軍足利義詮が分骨された。

山門
円覚寺
山門内
円覚寺
観音堂
円覚寺

観音堂は江戸初期の建立。

黄海院
神奈川県鎌倉市山ノ内434

居士林(済蔭庵)

居士林(こじりん、済蔭庵)は在家のための座禅道場。座禅堂は東京牛込から柳生家の剣道場・碧榕館を昭和3年移築したものだが良く見えない。

居士林
円覚寺

山門は江戸末期の建立。

居士林(済蔭庵)
神奈川県鎌倉市山ノ内448

龍隠庵

龍隠庵(りゅういんあん)は、応永26年(1419年)に創建された塔頭・法珠院にその寮舎「龍隠軒」として設けられた。後に法珠院は廃絶し、龍隠軒のみが残った。永正6年(1509年)再興。
やぐらが幾つかある。

 
円覚寺
 
円覚寺
 
円覚寺
 
円覚寺
龍隠庵
神奈川県鎌倉市山ノ内448
円覚寺 公式HP
時間:8:30-17:00(12-2月は-16:30) 拝観料:500円(佛日庵+100円)
神奈川県鎌倉市山ノ内409 地図
アクセス:JR横須賀線 北鎌倉駅より徒歩3分
鎌倉 大船・北鎌倉
エリアガイド
鎌倉 大船・北鎌倉 | 神奈川県
鎌倉への玄関口

鎌倉市のエリアガイド
鎌倉 大船・北鎌倉
エリアガイド
鎌倉 大船・北鎌倉 | 神奈川県
鎌倉への玄関口
鎌倉 中心部
エリアガイド
鎌倉 中心部 | 神奈川県
武家の都鎌倉の中心部
鎌倉 東部
エリアガイド
鎌倉 東部 | 神奈川県
鎌倉駅の東方
鎌倉 南・西部
エリアガイド
鎌倉 南・西部 | 神奈川県
材木座・長谷など