西叶神社 & 東叶神社

西叶神社は西浦賀の、東叶神社は東浦賀の鎮守で、後者は前者を江戸初期に分霊して創建された。この2社は浦賀港を挟んで海辺に鎮座する。

西叶神社

西叶神社西叶(にしかのう)神社は、神奈川県横須賀市の、京浜急行本線の浦賀駅より南へ徒歩14分に位置する、西浦賀の鎮守。
平安末期の治承年間(1177-1180年)、文覚上人が源頼朝のため源氏再興を発願、成就したので養和元年(1181年)、京都・石清水八幡宮を勧請し創建。源氏再興の願いが叶った由縁により文治2年(1186年)に叶大明神と改称。

一ノ鳥居
西叶神社
二ノ鳥居
西叶神社
拝殿
西叶神社
社殿
西叶神社

社殿は本殿・幣殿・拝殿を連結した権現造で幕末の1842年築。両脇の楽舎と神饌所は昭和12増築。

福寿辨財天
西叶神社
境内から見た浦賀港
西叶神社

西叶神社の例大祭は9月中旬。

西叶神社 公式HP
神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13 地図
アクセス:京浜急行本線 浦賀駅より徒歩14分
横須賀 南部
エリアガイド
横須賀 南部 | 神奈川県
浦賀や久里浜など

東叶神社

東叶神社東叶(ひがしかのう)神社は、神奈川県横須賀市の、京浜急行本線の浦賀駅より南東へ徒歩17分に位置する、東浦賀の鎮守。
東西の叶神社は浦賀の港を挟んで鎮座する。西叶神社を勧請して江戸初期に創建されたが、年代については正保元年(1644年)とも浦賀村が東西に分村した元禄5年(1692年)とも伝える。
また西叶神社に対し、東叶神社は若宮と呼ばれていたという記録もある。

鳥居
東叶神社

鳥居の前は、道路を挟んで海となっている。

境内
東叶神社

裏の明神山(53m)の山頂には奥宮が鎮座する。明神山には、戦国末期の16世紀後半に後北条氏水軍が三崎城の支城として浦賀城を築いたが、後北条氏滅亡で廃城となった。また社叢林は神奈川県指定天然記念物

社務所と手水舎
東叶神社

社務所は昭和5年築。

身代り弁天社
東叶神社
 
東叶神社

身代り弁天社(厳島神社)は岩窟内に鎮座。

拝殿
東叶神社
社殿全景
東叶神社
山上への石段
東叶神社
奥宮
東叶神社

奥宮(奥ノ院)は明神山の山頂に鎮座。

殉職者招魂塔
東叶神社

住友重機械工業及び前身の浦賀船渠の殉職者の慰霊塔。大正9年建立。

山上からの眺望
東叶神社

東叶神社の例大祭は9月中旬。

東叶神社
神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25 地図
アクセス:京浜急行本線 浦賀駅より徒歩17分
横須賀 南部
エリアガイド
横須賀 南部 | 神奈川県
浦賀や久里浜など

三浦半島のエリアガイド
横須賀 中心・北部
エリアガイド
横須賀 中心・北部 | 神奈川県
海軍の都・横須賀の中心部と北部
横須賀 南部
エリアガイド
横須賀 南部 | 神奈川県
浦賀や久里浜など
逗子・三浦
エリアガイド
逗子・三浦 | 神奈川県
横須賀・葉山以外の三浦半島