南養寺

南養寺南養寺は、東京都国立市の、JR南武線の矢川駅より南へ徒歩6分の地に位置する、臨済宗建長寺派の寺院。山号は谷保山。
室町時代の正平2年(1347年)、嶺海山南陽安国禅院として創建。
江戸中期から後期にかけて建てられた堂宇4棟が市の文化財に指定されている。

総門
南養寺

総門は江戸中期の1780年建立。国立市指定有形文化財。

境内
南養寺
本堂
南養寺

本堂は江戸後期の1804年建立。国立市指定有形文化財。

鐘楼
南養寺

鐘楼は江戸後期の1788年建立。国立市指定有形文化財。

大悲殿
南養寺

大悲殿は国立市指定有形文化財。運慶作の千手観音を安置。
谷保にあった黄檗宗円成院に1718年に建立された観音堂が、円成院が1727年に現・小平市に移転する際に谷保天満宮の別当寺であった安楽寺に売却され、更に1793年に当寺に移築されたもの。

円成院
スポットガイド
円成院 | 東京都小平市
黄檗様式の山門と本堂
谷保天満宮
スポットガイド
谷保天満宮 | 東京都国立市
関東三天神

このほか、江戸末期に造られた庭園もまた国立市の文化財に指定されているが、非公開。

南養寺
東京都国立市谷保6218 地図
アクセス:JR南武線 矢川駅より徒歩6分
国立・立川
エリアガイド
国立・立川 | 東京都
JR中央線沿線の市町村では中間西寄り

武蔵野~立川の中央線沿線のエリアガイド
武蔵野・三鷹
エリアガイド
武蔵野・三鷹 | 東京都
JR中央線沿線の市町村では東端
小金井・国分寺
エリアガイド
小金井・国分寺 | 東京都
JR中央線沿線の市町村では中間東寄り
国立・立川
エリアガイド
国立・立川 | 東京都
JR中央線沿線の市町村では中間西寄り

更に南東へ進めば国立市古民家がある。

国立市古民家
スポットガイド
国立市古民家 | 東京都国立市
江戸期の農家建築