金剛寺

金剛寺金剛寺は、東京都青梅市の、JR青梅線の青梅駅より南西へ徒歩12分の地に位置する、真言宗豊山派の寺院。正式には青梅山無量寿院金剛寺。
承平年間(931-938年)に平将門が開基となり創建。元亨年間(1321-1323年)中興開山。江戸時代は豊山派の中本寺であった。
境内は市の史跡に指定されている。

総門?
金剛寺
総門?内
金剛寺
 
金剛寺
僧正門
金剛寺

僧正門(表門)は17世紀中期の建立。東京都指定有形文化財

僧正門内
金剛寺
本堂 & 廻廊
金剛寺

本堂は明治17年建立。
本尊は不動明王。

鐘楼
金剛寺

鐘楼は1841年以前の建立。

観音堂
金剛寺
庫裏
金剛寺
庭園
金剛寺
青梅
金剛寺

青梅(将門誓いの梅)は、金剛寺の創建伝承において将門が馬の鞭を地に刺し、「願いが叶うなら根付け、その暁には寺を建てん」と誓うと根付いたものと伝える。
実が黄熟せず青いままなので青梅(あおうめ)と呼ばれ、市名の由来となった。東京都指定天然記念物


明治維新時の神仏分離まで、当寺は和田乃神社の別当寺であった。

和田乃神社
スポットガイド
和田乃神社 | 東京都青梅市
彫刻多き本殿
金剛寺 公式HP
東京都青梅市天ヶ瀬町1032 地図
アクセス:JR青梅線 青梅駅より徒歩12分
青梅・奥多摩
エリアガイド
青梅・奥多摩 | 東京都
JR青梅線の中央~西側

拝島駅以西のエリアガイド
昭島・羽村
エリアガイド
昭島・羽村 | 東京都
JR青梅線の東端
青梅・奥多摩
エリアガイド
青梅・奥多摩 | 東京都
JR青梅線の中央~西側
あきる野・日の出・檜原
エリアガイド
あきる野・日の出・檜原 | 東京都
JR五日市線沿線とその先