都区部 23区内の主な行事 1月1日-2月23日 上野東照宮 冬ぼたん 台東区上野公園9-88 [地図] 告知 9:30-16:30、1000円 2月5日 日本古武道演武大会 千代田区北の丸公園2-3 日本武道館 [地図] 告知 11:00-16:00; 500円。古武術35流派の演武 2月8日-3月8日 湯島天神 梅まつり 文京区湯島3-30-1 [地図] 告知 梅は300本。各種奉納行事あり 2月7日 志茂熊野神社 白酒祭 北区志茂4-19-1 [地図] 告知 11-12時。オビシャ神事(的を射る神事) 2月11日 明治神宮 建国記念の日奉祝パレード 渋谷区代々木神園町1-1 [地図] 告知 10-12時にブラスバンドが神宮外苑銀杏並木通りから、明治神宮まで行進(神輿隊は表参道で合流) 2月11日 徳丸北野神社 田遊び 板橋区徳丸6-34-3 [地図] 告知 18-20時。豊作を予祝する農村行事。国指定重要無形民俗文化財 2月11日-3月5日 せたがや梅まつり 世田谷区代田4-38-52 羽根木公園 [地図] 告知 梅は約650本。土日祝には催し物あり 2月11日-3月5日 向島百花園 梅まつり 墨田区東向島3-18-3 [地図] 告知 日曜などにはイベントあり 主な中止行事 2月 天皇誕生日一般参賀:事前抽選制 東京近郊の主な行事 2月4日-3月12日 京王百草園 梅まつり 東京都日野市百草560 [地図] 告知 入園料300円。梅50種500本。今年は演奏会は無し 2月4日-3月5日 府中市郷土の森博物館 梅まつり 東京都府中市南町6-32 [地図] 告知 入園料300円。梅は約120種1300本。夜間ライトアップも 2月4日-3月3日 土浦の雛まつり 茨城県土浦市 告知 各地で雛人形・雛飾りの展示 2月8日-3月1日 三溪園 観梅会 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 [地図] 告知 週末には猿回しなど 2月17日-3月4日 鴻巣びっくりひな祭り 埼玉県鴻巣市 告知 市内各地で雛人形を展示 2月18日-3月5日 成田の梅まつり 千葉県成田市成田 成田山新勝寺・成田山公園 [地図] 告知 10-15時。土日には演奏会も 2月23日-3月12日 人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり 埼玉県さいたま市岩槻区 告知 岩槻の各地で雛人形展示 2月18日-3月21日 吉野梅郷梅まつり 東京都青梅市 梅の公園・中道梅園・神代橋通り ほか [地図] 告知 3/5の観梅市民まつりではパレードなども 2月25-26日 大倉山観梅会 神奈川県横浜市港北区大倉山2-10 大倉山公園 [地図] 告知 梅は220本。ステージイベントや野点あり