日本橋日枝神社
日本橋日枝神社は、東京都中央区の、東京メトロ東西線または日比谷線の茅場町駅より北西へ徒歩2分の地に位置する神社。
赤坂日枝神社の摂社。赤坂日枝神社の山王祭においては、本祭の年には神幸祭における御旅所となり、陰祭の年にはその代わりに摂社祭が行われる。
当社の社殿および手水舎は昭和3年にRC造で建造されたもの。戦前期のコンクリート造の寺社建築(特に神社建築)はそれほど多くはない。



RC造の手水舎は昭和3年竣功。

RC造の拝殿は昭和3年竣功。

RC造の本殿は昭和3年竣功。

日本橋日枝神社は、東京都中央区の、東京メトロ東西線または日比谷線の茅場町駅より北西へ徒歩2分の地に位置する神社。
赤坂日枝神社の摂社。赤坂日枝神社の山王祭においては、本祭の年には神幸祭における御旅所となり、陰祭の年にはその代わりに摂社祭が行われる。
当社の社殿および手水舎は昭和3年にRC造で建造されたもの。戦前期のコンクリート造の寺社建築(特に神社建築)はそれほど多くはない。



RC造の手水舎は昭和3年竣功。

RC造の拝殿は昭和3年竣功。

RC造の本殿は昭和3年竣功。
