夷隅神社

夷隅神社夷隅(いすみ)神社は、千葉県夷隅郡大多喜町の、いすみ鉄道の大多喜駅より南東へ徒歩8分の地に位置する鎮守社。
創建年代は不詳だが、平安末期の長久2年(1041年)に再建された(この年に創建されたとも言う)。かつては牛頭天王宮と呼ばれていたが、明治元年に夷灊(いしみ)神社と改称。
城下町大多喜の鎮守で、境内は整っている。

一ノ鳥居
夷隅神社
一ノ鳥居内
夷隅神社
神橋
夷隅神社
二ノ鳥居
夷隅神社
拝殿
夷隅神社
 
夷隅神社

社殿は拝殿・幣殿・本殿を連結した権現造で、大多喜町指定有形文化財。
拝殿の擬宝珠の銘には1829年とあり、拝殿はこの頃の建立と推測されている。

拝殿向拝の天井絵
夷隅神社
本殿
夷隅神社

本殿の擬宝珠の銘には1688年とあり、本殿はこの頃の建立と推測されている。

子安神社
夷隅神社
夷隅神社
千葉県夷隅郡大多喜町新丁63-12 地図
アクセス:いすみ鉄道 大多喜駅より徒歩8分

大多喜駅の近辺には大多喜城跡とその城下町が残る。

大多喜城跡
スポットガイド
大多喜城跡 | 千葉県大多喜町
大多喜藩の藩庁
大多喜城跡
スポットガイド
<大多喜の城下町 | 千葉県大多喜町
残る商家群