東京の伝統行事

駒込大観音 ほおずき千成り市駒込大観音(光源寺)は、東京都文京区の、東京メトロ南北線の本駒込駅より東へ徒歩6分に位置する浄土宗寺院。6mの大観音像を24時間常時参拝できる寺である。当寺に関する詳細は駒込大観音(光源寺)の記事を参照。
駒込大観音では毎年7月9~10日の四万六千日の縁日に境内でほおずき千成り市が催される。

駒込大観音
スポットガイド
駒込大観音(光源寺) | 東京都文京区
6mの観音像が常時参拝可
7月の行事
東京23区の歳時記
7月の行事
富士の山開きと七夕

駒込大観音 四万六千日ほおずき千成り市

駒込大観音では7月9~10日(日程固定)の四万六千日に境内でほおずき千成り市が催される。四万六千日とは、この日に参拝することにより四万六千日間参拝したのと同等のご利益があるとされる功徳日。
当寺では江戸時代からあった行事だが第二次大戦後に一旦断絶し、その後、手作り感あふれる祭礼として復活した。ホオズキ販売だけでなく、模擬店やライブ演奏などもある。

境内(日中)
駒込大観音(光源寺)
境内(夕刻)
駒込大観音(光源寺)

境内にはホオズキ販売ほか各種飲食物などの模擬店が立つ。

ライブ演奏
駒込大観音(光源寺)
和太鼓
駒込大観音(光源寺)
大観音像
駒込大観音(光源寺)

大観音像は常日頃はガラス越しにしか参拝できないが、この祭礼期間中はガラス扉が開かれ、観音堂内に入って参拝可。

駒込大観音(光源寺)
東京都文京区向丘2-38-22 地図
アクセス:東京メトロ南北線 本駒込駅より徒歩6分
駒込大観音
スポットガイド
駒込大観音(光源寺) | 東京都文京区
6mの観音像が常時参拝可
文京区 北部
エリアガイド
文京区 北部 | 東京都
根津・本駒込・大塚など
7月の行事
東京23区の歳時記
7月の行事
富士の山開きと七夕