港区中部の近代建築
東京都港区の中部の近代建築・近代和風建築を紹介。ただし、寺社の近代和風建築については、鉄筋コンクリート製のもののみ扱う。
慶應義塾大学 三田キャンパス
慶應義塾大学の三田キャンパスには、国指定重要文化財の図書館旧館と三田演説館のほか、2棟の戦前の校舎が残る。詳細は「慶應義塾大学三田キャンパスの近代建築」の記事を参照。
慶應義塾大学 三田キャンパス
東京都港区三田2-15-45 地図
日本基督教団 安藤記念教会
日本基督教団安藤記念教会(旧日本メソジスト安藤記念教会)の聖堂は大正6年築で東京都選定歴史的建造物。
その裏にある付属幼稚園は大正12年築。
日本基督教団 麻布南部坂教会
日本基督教団麻布南部坂教会(旧日本基督麻布伝道教会)の聖堂は昭和8年の築。設計はヴォーリズ。
西町インターナショナルスクール 松方ハウス
西町インターナショナルスクールの松方ハウスは大正10年築で、設計はヴォーリズ。東京都選定歴史的建造物。
西町インターナショナルスクール
東京都港区元麻布2-14-7 地図
駐日南アフリカ共和国大使公邸
駐日南アフリカ共和国大使公邸は、昭和11年建造の元個人宅(旧田島邸)。
駐日南アフリカ共和国大使公邸
東京都港区元麻布3-1-14 地図
麻布中学校・高等学校
麻布中学校・高等学校の校舎は昭和7年及び12年の鉄筋コンクリート製。
通常は外部からは見えないが、周囲の家屋の取り壊しに伴い部分的に観察することができた。
(エリアガイドには不掲載。)
麻布中学校・高等学校
東京都港区元麻布2-3-29 地図
カトリック麻布教会
カトリック麻布教会の聖堂は昭和27年の建造。
(戦後建築なのでエリアガイドには不掲載。)
カトリック麻布教会 カトリック麻布教会HP
東京都港区西麻布3-21-6 地図
綱町三井倶楽部
綱町三井倶楽部の本館は、ジョサイア・コンドルの設計で大正2年建造。
当初は三井家の迎賓施設(三井家綱町別邸)として整備された。現在は三井グループの会員制倶楽部。
綱町三井倶楽部
東京都港区三田2-3-7 地図
旧石丸邸 ガーデンテラス広尾
「旧石丸邸 ガーデンテラス広尾」は、大正11年築の旧財界人宅(旧石丸邸)。現在は結婚式場。
旧石丸邸 ガーデンテラス広尾
東京都港区南麻布5-2-3 地図
港区立伝統文化交流館
港区立伝統文化交流館は昭和11年築の旧芝浦見番(芝浦花柳界で芸者の取次等を担った)を整備。昭和20年以降は労働者の宿泊所として協働会館と呼ばれ、令和2年に文化交流館として整備された。旧協働会館として港区指定有形文化財となっている。
港区立伝統文化交流館
東京都港区芝浦1-11-15 地図