善国寺

善国寺善国寺は、東京都新宿区の、都営大江戸線の牛込神楽坂駅より徒歩3分の地にある日蓮宗の寺院。飯田橋駅や神楽坂駅からも近い。
文禄4年(1595年)創建。小さな寺ではあるが、毘沙門天信仰で有名で、神楽坂の町中にあることもあり、参拝者は多い。
堂宇は戦災焼失し、鉄筋コンクリートで再建されている。

全景
善国寺
本堂と寺務所
善国寺
狛虎
善国寺

なお、狛犬ならぬ狛虎は、港区の天現寺や文京区の吉祥寺にもある。

天現寺
スポットガイド
天現寺 | 東京都港区
興味深い由緒の石塔が立つ
吉祥寺
スポットガイド
吉祥寺 | 東京都文京区
林立する大名墓石
浄行堂
善国寺
善国寺 公式HP
東京都新宿区神楽坂5-36 地図
アクセス:都営大江戸線 牛込神楽坂駅より徒歩3分
新宿区
エリアガイド
新宿区 | 東京都
新宿・早稲田・市ヶ谷・四谷など