妙音寺
妙音寺は、東京都台東区の、東京メトロ銀座線の稲荷町駅より北東へ徒歩4分の地に位置する日蓮宗の寺院。
浅草新寺町にある。
慶長15年(1611年)、日本橋馬喰町に創建。明暦の大火(1657年)で被災し現在地に移転。
小規模な寺ながら整った境内で、妙音堂には池がある。




妙音堂は妙音弁財天を祀る。


妙音寺は、東京都台東区の、東京メトロ銀座線の稲荷町駅より北東へ徒歩4分の地に位置する日蓮宗の寺院。
浅草新寺町にある。
慶長15年(1611年)、日本橋馬喰町に創建。明暦の大火(1657年)で被災し現在地に移転。
小規模な寺ながら整った境内で、妙音堂には池がある。
妙音堂は妙音弁財天を祀る。