大多喜の城下町

大多喜の城下町大多喜の城下町は、千葉県夷隅郡大多喜町の、いすみ鉄道の大多喜駅より東へ徒歩2分の地に位置する町並み。
大多喜城跡の城下として発展した町で、古い商家がある程度まとまって残る(ただし城下町とは言っても武家屋敷などは残っておらず、また商家も明治以降のものが多い)。
また鎮守の夷隅神社と言った寺社もある。

大多喜城跡
スポットガイド
大多喜城跡 | 千葉県大多喜町
大多喜藩の藩庁
夷隅神社
スポットガイド
夷隅神社 | 千葉県大多喜町
大多喜の鎮守

伊勢幸酒店

伊勢幸(いせこう)酒店の店舗兼主屋は明治5年竣工。国登録有形文化財

伊勢幸酒店
伊勢幸酒店
伊勢幸酒店
千葉県夷隅郡大多喜町久保132 地図

渡辺家住宅

渡辺家住宅の主屋は江戸後期の1849年竣工。国指定重要文化財。渡辺家は江戸時代は御用商人であった。

渡辺家住宅
渡辺家住宅
渡辺家住宅
千葉県夷隅郡大多喜町久保126 地図

釜屋資料館

釜屋資料館は明治9年竣工。

釜屋資料館
釜屋資料館
釜屋資料館
時間:9:00-17:00(11-2月は-16:00) 入館料:無料 休館日:年末年始
千葉県夷隅郡大多喜町久保159 地図

商い資料館

商い資料館は明治期の竣工。

商い資料館
商い資料館
商い資料館
時間:9:00-17:00(11-2月は-16:00) 入館料:無料 休館日:年末年始
千葉県夷隅郡大多喜町久保153-1 地図

旧大多喜郵便局

旧大多喜郵便局は大正末期~昭和初期の竣工。

旧大多喜郵便局
旧大多喜郵便局
旧大多喜郵便局
千葉県夷隅郡大多喜町久保155 地図

豊乃鶴酒造

豊乃鶴酒造は天明年間(1781-1788年)創業の酒造会社。
明治7年の主屋、昭和前期の店舗、明治前期の精米所及び貯蔵庫、明治8年頃の工場、明治8年の酒蔵、昭和23年頃の煙突が国登録有形文化財

豊乃鶴酒造
豊乃鶴酒造
 
豊乃鶴酒造
 
豊乃鶴酒造
豊乃鶴酒造
千葉県夷隅郡大多喜町新丁88 地図

大屋旅館

大屋旅館は明治期の竣工。国登録有形文化財

大屋旅館
大屋旅館
 
大屋旅館
大屋旅館
千葉県夷隅郡大多喜町新丁64 地図

宍倉弥兵衛商店

宍倉弥兵衛(ししくらやへい)商店の店舗兼主屋は明治7年竣工。国登録有形文化財

宍倉弥兵衛商店
宍倉弥兵衛商店
宍倉弥兵衛商店
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜60-1 地図
地図

大多喜藩の藩主家

大多喜藩は、1590年の本多忠勝の入封で成立した。この当時は10万石であった。本多家は1617年まで3代続いたが、以後、藩主家は短期間で阿部家、青山家、阿部家、稲垣家と入れ替わる。1681年に大河内松平家が入るとようやく安定し、2万石で明治維新を迎えた。

大多喜の城下町
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜・久保・新丁 地図
アクセス:いすみ鉄道 大多喜駅より徒歩20分